オリジナルプログラム
「面白そう」 「カッコいい」
社会貢献のイメージを変える
HEROs企画の
イノベーションプログラム
HEROs
新プロジェクト

みんなで行う社会貢献イベント
2023年、始動予定!
ソーシャルアクション
プログラム
日本全国の様々な社会課題の
現場におけるアスリートの活動
HEROsでは、全アスリート(スポーツ団体)へ日本財団が行う事業(社会貢献活動)や
支援団体の取組にお繋ぎし、社会課題の現場体験を提供しています。
※事業の詳細は日本財団の公式ページをご覧ください。
連携プロジェクト事例
取組事例
活動支援制度(資金提供)
『スポーツ×社会貢献活動』の
実装支援
活動支援制度では、社会貢献活動を実施する現役、OB・OGアスリートや団体(主に非営利団体)に対して
活動資金の提供や認知拡大のサポート、その他事業拡大支援などを行っています。
支援内容や規模に応じて3つの制度を設けています。
①アドバンスド
②スタンダード
OVERVIEW
活動支援制度の内容
アドバンスド | ||
---|---|---|
コンセプト
大きな社会的インパクトが
残せる取り組みへの伴走支援 |
A金額/B対象者/C備考
制限なし(補助率は80%上限)
日本国内にて次の法人格を取得している団体:
一般財団法人、一般社団法人、公益財団法人、公益社団法人、社会福祉法人、NPO法人(特定非営利活動法人)、ボランティア団体など非営利活動・公益事業を行う団体 |
募集・事業開始時期
● 募集:10月
● 事業開始:翌年4月以降
|
スタンダード | ||
---|---|---|
コンセプト
社会課題に対して「スポーツの力」を
有効に活用する事業を支援! |
A金額/B対象者/C備考
100万円(上限)
アスリート(任意団体設立要)、
非営利団体(アドバンスド同様) ●単年度(同じ事業の継続支援は原則2年まで)
●複数事業応募可能 ●HEROsの広報活動に協力することが条件 |
募集・事業開始時期
● 募集:随時
● 事業開始:申請書提出後2か月後以降
|