2020 AWARD WINNER
有村智恵CHIE ARIMURA
① 智恵サンタ ② 被災地支援 ③ ladygo.golf


審査員コメント

笹川 順平
JUNPEI SASAKAWA
有村プロが初めてチャリティーを行ったのは、高校時代を過ごした第二の故郷、宮城県でおきた、「岩手・宮城内陸地震」がきかっけでした。2008年のことです。以後長きにわたり女子ゴルファーによる社会貢献活動をけん引してきた草分け的存在です。
その後、2016年に発生した地元熊本での大地震を機に、アスリートの持つ知名度や発信力を活かして、支援の輪を広げるリーダー役を担うようになりました。
女子ゴルフ界は個人の集まりであり、まとまった活動が難しい中、多くの女子ゴルファーやファンを巻き込み、社会貢献の輪を広げてきたスポーツマンシップを高く評価しました。
2020 WINNER
プロジェクト名
① 智恵サンタ ② 被災地支援 ③ ladygo.golf
取り組む社会課題
① 夢を諦めてしまう子どもたちへの実現の手助け ② 被災地支援・風化防止 ③ 女子ゴルフ界における社会貢献活動の推進
ビジョン
目標/ミッション
① 目標を達成できる喜びを教える ② 被災者に喜びを与え、夢や好きなことを見つける大切さを伝える ③ 女子ゴルフ界の発展と選手によるチャリティー活動の活性化及び支援の拡大。
事業内容
子どもたちが夢を持つことを諦めてほしくない、強く願えば叶うということを体感させてあげたいという気持ちから、子どもたちから直筆で叶えたい夢の手紙を募り、その夢を叶えるプロジェクト「智恵サンタ」を実施。
また、東日本大震災や熊本地震などで被災した地域へ出向き、炊き出しやスポーツ交流、チャリティーオークションなど心に傷を負った被災者の支援活動を行う。
現在でも熊本出身の女子プロゴルファーたちで毎年チャリティイベントを実施するなど風化防止にも努める。
その他にも、プレーヤーズ委員会の委員長の立場として、インスタグラム「ladygo.golf」のアカウントを立ち上げ、多くの女子選手たちともに女子ゴルフ界の発展のためファン向けのコンテンツの提供や女子ゴルフファーが実施するチャリティー活動・寄付の呼びかけなどの情報発信を行う。
活動開始時期
①2014年~ ②2011年~ ③2019年~
WEBサイト
http://chie-arimura.net/#2020 HEROs AWARD受賞
#AWARD
#ゴルフ
#有村智恵
#被災地支援