諦めない心。
人々を一つにする絆。
倒れても、何度でも立ち上がる強さ。
仲間と協力しあう意味。
そして、応援から生まれる力。
アスリートは、そのすべてを知っている。
いま、それは誰かの希望になる。
今よりも幸せな未来のために。
アスリートの挑戦は終わらない。
そう。
NEW
募集中
2025/05/10
石川県産業展示館 <石川県金沢市袋畠町南193>
令和6年能登半島地震によって被災した石川県。震災から1年が過ぎた現在も復旧作業が完了していない地域が多数点在している中、被災地支援を行っているアーティスト・アスリートたちが集い、能登半島の復旧復興を後押しする支援イベント。
#土井レミイ杏利
#多田野彩香
#寺本明日香
NEW
募集中
2025/04/27
2025年大阪・関西万博会場内 「テーマウィークスタジオ」
本イベントでは、主催の国連と、欧州サッカー連盟(UEFA)と連携し、スポーツ団体、民間企業、アスリートなど、スポーツ業界の第一線で活躍する関係者を迎え、スポーツが気候変動対策、人権、ジェンダー平等の分野でどのように持続可能な変化を促すことができるかを探ります。 今回はスキージャンプ日本代表として国際的にも活躍しHEROs PLEDGEパートナーアスリートでもある高梨沙羅選手の登壇が決定。アスリートとしての視点から、スポーツが環境問題や社会課題にどのように貢献できるかについて語っていただきます。 スポーツには、文化やコミュニティを超えて人々を鼓舞し、団結させる力があります。世界が喫緊の環境および社会的課題に直面する中、スポーツは持続可能な開発目標(SDGs)の推進においてますます重要な役割を担っています。スポーツと持続可能性の接点について共に考える貴重な機会となりますので、ぜひご参加ください。